札幌市中央区のイベント『相続・認知症対策セミナー&個別相談会』

このイベントは、開催終了しています

  • 開催終了
  • 1247views
  • 30share

相続・認知症対策セミナー&個別相談会

公開日:2019月05月03日
最終更新日:2020月09月09日

イベント概要

このイベントは、開催終了しています

[こんな思いやお悩みありませんか?]
・将来、家族の間で、遺産相続争いが起ることを避けたい
・自宅を売却して、施設の入居費用にあてたいけど、自分が認知症になった後にできるの?
・実家が遠方だけど、母の財産管理は、子供の私がやるの?
・万が一、認知症になっても信頼できる人に財産管理を任せたい
・認知症になっても、後見人を付けないで、自宅を売却したい
・二次相続以降の財産の承継先を決めておきたい
・親の財産が実家しかない。兄弟同士で遺産分割がまとまるか心配
・親が高齢で認知症が心配。事前にどのような対策をしたらよいか知りたい
・子供がいないので、確実に妻に財産を渡したいがどうすればよいか?
・両親が一生懸命守ってくれた土地を今後も家族で守っていってほしい!
・近い将来介護施設へ入居予定でも、今すぐに売却はしたくない…何か良い方法はないか?
・空き家問題、一人暮らしの親の実家の売却をどうしようか考えている
・相続人と共有で財産を相続してしまった

あなたが持っている財産の多少にかかわらず、相続手続きには手間や時間を要します。
そして、仕事や日常の生活等で忙しいご家族の方々が、あなたが亡くなった後の相続手続きをスムーズに進めるためには相当の労力を要します。
最近では、核家族化や相続人の権利意識の高まりなどから、遺産分割の話がなかなかすすまず、家族間で遺産相続争いが頻繁に起こるようになりました。
残念なことに、遺産相続争いは勝っても負けても家族関係に不幸な結果を招いてしまいます。
一度崩壊した家族関係が、二度と元には戻らなかったなんて事態に・・・
しかも、あなたが、生前に苦労して築き上げた財産がもとで、残されたご家族に迷惑がかかってしまったのでは、とても悲しいことです。

そこで、あなたの大切なご家族の負担や揉め事を軽減するために、生前元気なうちに相続や財産の分配のことを考えておかなければいけません。
これが、認知症になってしまうと、あなたが望む形で、財産の分配を考えることが出来なくなってしまうので大変です。
高齢化と複雑化する個々の生活環境の中では、現行の成年後見制度や遺言制度では納得のゆく相続・認知症対策には限度がありますし、ほどんどの方が相続対策については、初めてのことばかりだと思いまいます。
そんなあなたに朗報です!
相続・認知症対策セミナーでは、あなたやあなたのご家族が、認知症になり判断能力を失う前に考えておくべき、遺言書の活用法や今話題の民事信託制度、相続対策の基礎、成年後見制度など、様々なテーマについて、相続・認知症対策の専門家である司法書士・行政書士がわかりやすく解説いたします。

今回は、「相続・認知症対策に有効、民事信託とは」をテーマにお話をさせて頂きます。
民事信託は、テレビでも特集が組まれているように、今注目最もされている相続・認知症対策の制度です。
民事信託制度を活用すれば、認知症発症前から死亡後までの課題を円滑に解決し、財産の管理を信頼できる家族などに任せることが出来ます。
さらに収益不動産を認知症発症後でも継続して資産運用していくことが可能になります。
相続・認知症対策セミナーでは、民事信託制度について、基礎や成年後見制度との比較を、豊富な活用事例をまじえ、初めての方でも理解できるように民事信託制度の解説をいたしますので、是非、会場までお越しください。

【こんな方にお勧め】
・相続・認知症対策についてお悩みを抱えた方
・両親が認知症になった後の不動産等の財産管理や遺産相続が心配なご家族の方々
・親子夫婦で参加も大歓迎、家族で相続の話がなかなか話し合いができないとお悩みの方

【セミナーの内容】
1.認知症高齢者の現状
2.後見申立の現状
3.認知症になると日常の取引はどうなるの?
4.一般的な財産管理・資産承継対策について
5.認知症と成年後見制度
6.法定後見と任意後見について
7.事例 遺言と成年後見制度の限界について
8.民事信託とは
9.民事信託の仕組
10.事例1 一軒家から高齢者施設に移住する
11.事例2 共有不動産のトラブル回避
12.事例3 高齢者夫婦の再婚のための生前対策
13.円満相続のポイント

【講師紹介】
ふくちたつや司法書士・行政書士事務所 
司法書士・行政書士 福池達也
相続対策は、認知症になってからでは手遅れです。ご家族のためにも、是非、専門家のお話を聞いてみてください。

【概要】
日時 令和元年5月29日13時30分~15時45分
(開場13時15分)
場所 かでる2.7 6階 630会議室
参加費 無料
定員 10名
主催 相続・認知症対策を考える会
後援 札幌市

【参加特典】
セミナー終了後、個別相談会を開催いたします。
個別相談をお申込みいただいた方には、セミナーの中ではお伝えできなかった相続の知識をQ&A方式でわかりやすく解説している「相続ハンドブック」と今後の相続対策の一歩として活用できること間違いなしの「エンディングノート」をプレゼントいたします。
この相続ハンドブックとエンディングノートのプレゼントは個別相談にお申込みいただいた方限定ですので、是非、個別相談会にもご参加ください。

【こんな方には参加をご遠慮いただきます】
相続・認知症対策セミナーは、多くの方にご参加いただきたいのですが、他の参加者の方に悪影響を及ぼしてしまいますので、以下の方はご参加をご遠慮いただいております。
・セミナーの批評ばかりして、実際の相続対策に活かそうとしない方。
・レジュメや資料だけ集めている、セミナーマニアの方。
・セミナー参加者に営業しようとしている方。

【FAQ】
Q セミナーのレジュメだけもらえませんか?
A セミナーのレジュメだけのお渡しは行っておりません。

Q 当日何か持っていくものはあるの?
A 基本的に体一つで来ていただいて問題ありません。個別相談をご希望の方は、不動産の登記簿や評価証明などの財産関係がわかるものを持ってきていただけるとスムーズに話が進みます。

Q セミナーだけの参加でも大丈夫なの?
A セミナーだけの参加でも大丈夫です。また、当日話をきいてみて個別相談にお申込みいただいても大丈夫です。

Q 相続の知識はないけど参加しても大丈夫?
A はい、大丈夫です。知識がない方でも理解できるようにわかりやすく解説します。

Q 母と一緒に参加してもいいですか?
A はい、大丈夫です。親子やご夫婦での参加も大歓迎です。

いかがだったでしょうか?
相続・認知症対策について、一人で悩んでいても問題は一向に解決しません。
相続の専門家の話を聞いて、相続・認知症対策の第一歩を踏み出してみませんか?
参加費は無料であなたにリスクはありません。
参加のお申込みは、電話011-206-4217(担当 福池)か以下のお申込みフォームからお願いいたします。
勉強熱心で家族思いなあなたのご参加を心よりお待ちしております。
定員は、10名と少なくなっていますので、今すぐお申し込みください。

イベントの詳細

このイベントは、開催終了しています

開催日 2019年 5月 29日
開催時間 13時 30分
開催場所 かでる2・7
開催場所住所 札幌市中央区北2条西7丁目1
道民活動センタービル かでる2.7 6階 630会議室
イベント種別
参加料 0円
主催者名
(主催団体)
相続・認知症対策を考える会
公式WEBサイト https://peraichi.com/landing_pages/view/souzokuninchisyou
連絡先
(電話)
011-206-4217
連絡先
(メールアドレス)
info@fukuchi-office.jp
SNSだけで、ホントにいいの?ホームページ制作、お見積りします!

イベントをシェア

コメント・口コミ

投稿フォーム

syushu inc.

このイベントは、開催終了しています