このイベントは、開催終了しています
- 開催終了
- 1992views
- 0share
- 0ikitai
幼児造形遊び教室 ~一日体験教室~
公開日:2015月03月16日
イベント概要
このイベントは、開催終了しています
「好きな絵を描いて下さい」
→??何をかいたらよいの?
「○○を描きましょう」
→描き方がわからない!
学校の授業などで困ったことはありませんか?
この講座では、感性がぐんぐん発達する幼児期に、
お友達と様々な素材を使ってつくってみたり、こわしてみたり、という造形遊びや、
流動性、透明性が高く、自然な色の美しいドイツ、シュトックマー社の透明水彩を使用し、色や水の世界でとことん遊びます!!
幼児期に自由に表現する楽しさをたっぷり味わうことで、
表現することに自信がつきます。
上手、下手ではなく、自分らしく表現することが好きになり、わくわくどきどきを発見できる子に….
そんな育ちを応援する教室です。
絵なんて描けなくても生きていける!?
でも、表現することに自信を持てることや、いろいろなものの見方ができ発想を広げる力は大人になってからこそ、さまざまな壁を突破できる力になります。
ご興味がありましたら、まずは体験教室にお越し下さい!!!
お待ちしております
講師 安住公美子
制作活動をしながら、小中高等学校の美術の講師を10年以上経験。現在は4歳児の母。子育てを機に美術の苦手意識は幼児期の育ちにも関係があると考え、幼児の造形遊びを研究。
4月からの教室についての詳しい内容はコープさっぽろきたごう文化教室HPをごらんください
http://culture.coop-sapporo.or.jp/kitagou/pdf/kitagou.pdf
ご希望であれば大人の方も一緒に参加できますのでよごれても構わない服装でお越しください(洗って落ちやすい画材を使用しますが白い服などの場合は多少残る可能性があります)
イベントの詳細
このイベントは、開催終了しています
開催日 | 2015年 3月 23日 |
---|---|
開催時間 | 15時 30分 |
開催場所 | コープさっぽろ きたごう文化教室 |
開催場所住所 |
札幌市白石区北郷2条4丁目4−10 |
イベント種別 | |
参加料 | 500円 |
主催者名 (主催団体) |
コープさっぽろ きたごう文化教室 |
公式WEBサイト | https://www.facebook.com/events/958733070828328/ |
連絡先 (電話) |
011-875-6151 |
「このイベントいいね!行きたいね!」を伝えて主催者を応援しよう
100を超えたら
行きたい~ねイベントに昇格します。
イベントをシェア
このイベントは、開催終了しています