このイベントは、開催終了しています
- 開催終了
- 824views
- 0share
- 0ikitai
初めてのウェルス体験 ~自分の強みを見つけるティーパーティー~
公開日:2015月02月12日
イベント概要
このイベントは、開催終了しています
『ウェルスダイナミクスってなに?』
『他にも強みを見つけるものがあるけど、どう違うの?』
そんなあなたにウェルスダイナミクスの魅力をお伝えし
あなたのワクワクを見つけるきっかけをプレゼントする
北海道で初めてのウェルスダイナミクス・ウェルカムティーパーティーを
開くことになりました♪
ナビゲートを担当するのは
北海道で1番ベテランプラクティショナーの《ペーター》こと平尾岳士と
北海道初シニアトレーナー《しょこたん》こと澤村眞由美の
ほんわか癒しデコボココンビです(^_^)
日曜日の午後のひととき
あなたのワクワクを 見つけにきませんか?
************
☆こんな人に来てもらえると嬉しいです!
・ホントのワクワクって何だろうと思っている。
・自分って、今のままで良いのか悩んでいる。
・がんばっているけど 思うような結果が出ていない。
・何か新しいことやりたいけど、自分一人では不安。
☆このパーティーに参加すると・・・
・ホントのワクワクが何なのか見つかる♫
・自分自身のこころの荷物が、少し軽くなるきっかけができる♫
・がんばっていても、結果が出ていない理由がわかる♫
・自分一人で全部やらなくても良いことがわかる♫
************
日時:2015年2月22日(日) 14:00~17:00
場所:カフェ・デ・ヴァレ(恵庭市美咲野2丁目11-8)
会費:お一人様 2500円 (スイーツ&ドリンク付き)
*お二人以上ご一緒でのお申込みの場合は ペア割でお一人様2000円
定員:12名限定(お申込先着順)男性・女性問いませんよ☆
************
13:30~ 受付開始
14:00~16:00 ウェルスダイナミクス☆ウェルカムセミナー♫
16:00~17:00 美味しいスイーツと飲み物を楽しみながら おしゃべりタイム♫
************
☆ペーターこと平尾岳士
元々は、人が嫌いでパソコンに向かう業界へ就職したが、
単純にパソコンに向かうだけでなく、
チームでシステムを創り上げたり、お客様の要望を伺う為に、
どうしても人と対峙することを痛感する。
その後、会社を退職し、
何となく途方に暮れていた2010年7月、
ウェルスダイナミクスと出会い、
自分らしく強みを活かす素晴らしいツールと感銘を受け、
認定プラクティショナーの資格を取得する。
現在は、ウェルスダイナミクスを活用しつつ、
自分らしく生きるためのエッセンスとして伝えている。
好きなフレーズ「ご縁は広めるものではなくて深めるもの」
・ウェルスダイナミクス認定プラクティショナー
プロファイル:ロード
************
☆しょこたんこと澤村眞由美
なぜか絶対見破られることのない 関西人(笑)
人の笑顔が大好きで お役に立てることで幸せを感じます♫
2013年2月にウェルスダイナミクスに出会い
自分のプロファイルを知り それまで当たり前にしてきていたことが
自分にとっての強みであり 価値であるということに気づき
自信を取り戻すことができました。
経営しているサロン運営上 人材育成に生かしたいと思い
より深く知識を得るため 12月に認定プラクティショナー資格取得。
ウェルスを勉強していく中で
《ひとりひとりが自分の価値に気づき、互いを認め生かし合える社会づくり》と
自分の人生の目的を見つけ ひとりでも多くの方のお役に立ちたいと
2014年に認定シニアプラクティショナー資格取得。
そして2015年1月に 北海道初のシニアトレーナー試験に合格することができました(*^^*)
今現在 協会認定シニアトレーナーは6名で 女性は私ひとりです。
小学校教諭経験・18年のプロポーションカウンセラー経験
そして3人の子供の育児経験を生かし 相手に寄り添い
しっかり結果につなげられるようなアドバイスを 心がけています。
(社)日本適性力学協会 認定シニアトレーナー
プロファイル: 《優秀なトレーナー》と称されるトレーダー
*************
(社)日本適性力学協会 ホームページ
http://jwda.org/
イベントの詳細
このイベントは、開催終了しています
開催日 | 2015年 2月 22日 |
---|---|
開催時間 | 14時 00分 |
開催場所 | カフェ・デ・ヴァレ |
開催場所住所 |
恵庭市美咲野2丁目8-11 |
イベント種別 | |
参加料 | 2,500円 |
主催者名 (主催団体) |
Brilliant Garden |
公式WEBサイト | https://www.facebook.com/events/423749721116844/?ref=2&ref_dashboard_filter=upcoming |
「このイベントいいね!行きたいね!」を伝えて主催者を応援しよう
100を超えたら
行きたい~ねイベントに昇格します。
イベントをシェア
このイベントは、開催終了しています