【プレスリリースからSNSまで広報の基礎~実践を解説します】地域の事業者がこれからも成長を続けていくうえで、広報・PRはますます重要になってきます。最近では道内...
2024年からスタートした新NISAこれから始めようとしている方や、興味はあるけれど何から始めたらいいのかわからない方向けのセミナーです。新NISAとはどんな制...
“ウィーンの舞踏会”…女性なら一度は憧れる世界ではないでしょうか。それは現代でもウィーンで開催されていて、普通の日本人でも、踊れなくても参加できるのです。そんな...
やっと春らしい季節になってきましたね!今日は「木であそぼin桜山」のお知らせです♪早いもので、第12弾となりました~✨ようてい木育俱楽部さんとの共催で、日時は6...
未就学児親子さん、桜山(真駒内保健保安林)でキックアイスクリームづくりとヒグマ雪像づくりをしましょ♪✨[日時] 2/16(日)10時~12時[開催場所]...
SPONSOR
2024年環境セミナー(第9回)「年末特別企画!稲わらでミニしめ飾りづくり」を札幌市内3か所で開催いたします!!!自然栽培の稲わらを綯って手作りのしめ飾りで年末...
「木であそぼ」in桜山(第5弾)秋の桜山で散策とクラフトを楽しみましょう♪ようてい木育倶楽部と(一社)楽子森(たのしも)と一緒ですよ!開催場所:桜山(真駒内保健...
木であそぼと森のようちえん「いつもり」が合体♪「もりのつみき」を作って、ようてい木育倶楽部と(一社)楽子森と一緒に桜山であそぼう!対象:2~5歳の親子向け定員:...
イベントのお知らせです!『年末特別企画!稲わらでミニしめ縄づくり』自然栽培の稲わらをよってしめ縄を作りますよ♪[日時] 12月12日 (日曜日)第1部 13時3...
【中高生のみなさん】放課後 森で過ごしませんか?森の中で学習をするのも、思いっきり遊ぶのも、森の役割等研究するのも、いいと思います。部員を中心に相談し合いながら...