このイベントは、開催終了しています
- 開催終了
- 1172views
- 0share
- 0ikitai
マドレボニータのカップル講座 ~妊娠中・出産後、本当に知りたい両親学級~
公開日:2015月05月29日
イベント概要
このイベントは、開催終了しています
《どんなカップル・夫婦が対象なの?》
● 妊活中・妊娠中・出産後(産後1カ月健診後~)のカップル
● 夫婦仲良く、楽しく子育てしたい!
● 産後クライシスって、実際どうなの?
● イクメンになりたい、なって欲しい
● 出産後も共働きしたい
● 2人目妊娠中、出産後の生活が心配・・・
《カップル講座ではこんなことをします!》
▼’13年網走市子育て支援センターカップル講座開催レポ
http://ameblo.jp/knaganoma1224/entry-11715123094.html
▼'14年北見産後ケアカップル講座開催レポ
http://ameblo.jp/knaganoma1224/entry-11964353527.html
◆日時:6月28日(日) 9:45-11:45
※27日に母子講座も開催します。
◆会場:豊水会館((旧豊水小学校))
http://www.city.sapporo.jp/chuo/hosui/index.html
住所札幌市中央区南8条西2丁目5
電話番号:011-521-0204
※駐車場有。満車の場合は近隣のコインパーキングのご利用をお願い致します。
◆対象・定員:妊活中・妊娠中・出産後のご夫婦5組
※2014年11月30日以降生まれの赤ちゃんは一緒に参加いただけます。
◆参加費:6,000円(2名1組)
◆内容:①バランスボールを使った有酸素運動
②コミュ二ケーションワーク(大人同士の会話)
③産前・産後に役立つセルフケア
◆持ちもの・服装
運動できる服装(トレパンにTシャツでOK)
飲みもの、汗ふきタオル(たくさん汗をかきます!)
赤ちゃん連れの方はオムツや着替え(※授乳ケープやスカーフをお持ちいただくと安心です)
◆お子さんの同伴
※生後210日以内の赤ちゃんはご一緒に参加いただけます。
生後210日を過ぎた赤ちゃんはとっても「動きたい!」と思っています。
そんな赤ちゃんの安全と人権(育ち盛り・動きたい欲求)を守るため、
生後211日以降のお子さま(上のお子さまも)は信頼できる方に預けて、
単身でのご参加をお願いいたします。
▼参加お申し込みフォームはこちらです。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e15dc731294759
◆お問い合わせ:k.naganoma1224@gmail.com
(永野間かおり)まで、メールでお気軽にお問い合わせください。
主催:HAPPY BABY AND MAMA
後援:北海道新聞社
イベントの詳細
このイベントは、開催終了しています
開催日 | 2015年 6月 28日 |
---|---|
開催時間 | 09時 45分 |
開催場所 | 豊水会館 |
開催場所住所 |
札幌市中央区南8条西2丁目5−2 札幌市公文書館 |
イベント種別 | |
参加料 | 6,000円 |
主催者名 (主催団体) |
HAPPY BABY AND MAMA |
公式WEBサイト | http://ameblo.jp/happy-baby-and-mama/ |
連絡先 (メールアドレス) |
k.naganoma1224@gmail.com |
「このイベントいいね!行きたいね!」を伝えて主催者を応援しよう
100を超えたら
行きたい~ねイベントに昇格します。
イベントをシェア
このイベントは、開催終了しています