このイベントは、開催終了しています
- 開催終了
- 1566views
- 6share
- 0ikitai
ケアメン講座
公開日:2017月02月22日
イベント概要
このイベントは、開催終了しています
超高齢化する社会はみんなで介護を支えなければならない社会です。
ケアメン(男性介護者)として、親や妻の介護を担う男性は130万人を超え、介護者の3人に1人が男性と言われています。
この講座は、男性介護についての情報を共有し、介護技術講習でも要望の多い「入浴」と「排泄」介助について実習する、情報交換とスキルアップの場として活用していただくための講座です。
【内容】
(1)男性介護の特性と介護保険制度について(50分)
講師:さっぽろ社会福祉士事務所代表 大島康雄さん
(2)介護実技講習(1時間)
介護福祉士2名を講師に、30分交代で、入浴・排泄介助の講話と実技講習
(3)介護交流会(自由参加・1時間程度)
講座終了後、希望者による意見交流
【参加費】無料
【定員】25名(パートナーの方もご一緒にどうぞ)
【申込】電話又は女性プラザ受付でお申込みください。
受付時間:9時~17時 *日曜・祝日は除く
011-251-6349
イベントの詳細
このイベントは、開催終了しています
開催日 | 2017年 3月 11日 |
---|---|
開催時間 | 13時 30分 |
開催場所 | かでる2・7 7階730研修室 |
開催場所住所 |
札幌市中央区北2条西7丁目1 |
イベント種別 | |
参加料 | 0円 |
主催者名 (主催団体) |
北海道立女性プラザ(指定管理者:公益財団法人北海道女性協会) |
公式WEBサイト | http://www.l-north.jp/ |
連絡先 (電話) |
011-251-6349 |
「このイベントいいね!行きたいね!」を伝えて主催者を応援しよう
100を超えたら
行きたい~ねイベントに昇格します。
イベントをシェア
このイベントは、開催終了しています