このイベントは、開催終了しています
- 開催終了
- 2997views
- 52share
- 0ikitai
スクールカウンセラーとして感じる発達障害・不登校児の進学と関わり方
公開日:2020月10月15日

イベント概要
このイベントは、開催終了しています
学校に行けていない日がある…
今後の進路について心配がある…
こういうときにどこに相談したらいいのかわからない…
そんなお悩みを解決するヒントになるかもしれない。
現役のスクールカウンセラーでもある油田厚生 先生をお呼びしてお話を聞かせていただきます!
内容としましては、
・不登校と発達障害の関係
・放デイ、病院、児童相談所といった社会資源の活用の仕方
・子供たちの進学(進路)
スクールカウンセラーとしてではなく、これまでの経歴から数々のお子さんやその親御さんと関わってきた中で感じる、お子さんとの関わり方や進学についてをお話いただきます。
後半には質疑応答の時間も設けておりますので、お子さんのことでお悩みのことがありましたらその場でアドバイスもいただけます!
会場内での密を避けるため、定員は10名までとさせていただきます。
お気軽にお問い合わせください!
≪日時≫
11月19日(木)10:30~12:00
≪会場≫
放課後等デイサービス ぴすと学舎・プラス
(札幌市北区北18条西3丁目1-10 マイクビル3F)
≪講師≫
スクールカウンセター 油田 厚生 先生
病院の心理士や道児童相談所心理判定員、札幌国際大学短期大学部教授、道教委いじめ問題審議会委員など豊富な経歴。
現在は公認心理士・臨床心理士のスクールカウンセラーだけでなく、北海道公認心理士協会の常任理事、北広島市子どもの権利救済委員会会長、興正学園こどもの権利擁護委員会審査委員も務める。
≪申込方法≫
下記のフォームもしくはお電話(011-299-1276)にてご連絡ください!
≪申込期限≫
定員(10名)に達した時点で終了とさせていただきます。
イベントの詳細
このイベントは、開催終了しています
開催日 | 2020年 11月 19日 |
---|---|
開催時間 | 10時 30分 |
開催場所 | 放課後等デイサービス「ぴすと学舎・プラス」 |
イベント種別 | |
参加料 | 0円 |
主催者名 (主催団体) |
放課後等デイサービス「ぴすと学舎・プラス」 |
連絡先 (電話) |
0112991276 |
「このイベントいいね!行きたいね!」を伝えて主催者を応援しよう
100を超えたら
行きたい~ねイベントに昇格します。
イベントをシェア
このイベントは、開催終了しています
コメント・口コミ