このイベントは、開催終了しています
- 開催終了
 - 633views
 - 11share
 - 0ikitai
 
1日植物ハカセになろう!~貴重種コースター作成ワークショップと環境プラザ見学ツアー~
      公開日:2024月02月27日
          
  イベント概要
このイベントは、開催終了しています
3月3日の「世界野生生物の日」に合わせて、札幌市内で貴重とされる自然植物について研究を行っている専門家から、 植物の生息地や生態について学び、自然植物保護を考えます。また、野生動物や貴重種に関するコースター作成や環境プラザにおいてエゾサンショウウオを観察することを通して、生物多様性について理解を深めます。ぜひこの機会にふるってご参加ください!
【日時】
令和6年3月3日 10:00~12:00
【会場】
札幌エルプラザ公共施設 1階 情報センター
【対象】
札幌または近郊在住の小学校4年生から中学生3年生まで
【参加費】
500円(当日現金でお支払いください)
【定員】
15名程度
【その他】
※保護者同伴可能です。
【当日の流れ】
1)10:00~10:05 団体紹介・本日の流れ・注意事項
2)10:05~10:50 講義「山崎さんに学ぶ貴重植物とその生態系について」 【講師】山崎 真美さん(札幌市博物館活動センター)
3)10:50~10:55 ワークショップの準備
4)10:55~11:30 ワークショップ「貴重種コースター作り(マグネット付)」 【ワークショップ】NPO法人コアトル
5)11:30~11:55 環境プラザツアー
6)11:55~12:00 アンケート・終了
≪お問い合わせ≫
札幌エルプラザ情報センター(指定管理者:公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会)
電話:(011)728-1223  
MAIL:jyohocenter@danjyo.sl-plaza.jp
イベントの詳細
このイベントは、開催終了しています
| 開催日 | 2024年 3月 3日 | 
|---|---|
| 開催時間 | 10時 00分 | 
| 開催場所 | 札幌エルプラザ | 
| 開催場所住所 | 
            
            札幌市北区北8条西3丁目28 札幌エルプラザ公共4施設1階 情報センター  | 
        
| イベント種別 | |
| 参加料 | 500円 | 
| 主催者名 (主催団体)  | 
          札幌エルプラザ情報センター | 
| 公式WEBサイト | https://www.danjyo.sl-plaza.jp/jh/workshop0303/ | 
| 連絡先 (電話)  | 
          011-728-1223 | 
| 連絡先 (メールアドレス)  | 
          jyohocenter@danjyo.sl-plaza.jp | 
        「このイベントいいね!行きたいね!」を伝えて主催者を応援しよう
        100を超えたら
行きたい~ねイベントに昇格します。
      
イベントをシェア
このイベントは、開催終了しています
      
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
コメント・口コミ