このイベントは、開催終了しています
- 開催終了
- 1190views
- 59share
- 0ikitai
第42回 シベリア抑留体験を語る会
公開日:2017月08月17日
最終更新日:2020月09月09日
イベント概要
このイベントは、開催終了しています
市民ボランティア団体として活動して3年目。2015年10月に世界記憶遺産に登録された、白樺日誌など、シベリア抑留の実体験を後世に語り継いでいます。講師は利尻在住の吉田欽哉さん91歳。
札幌での講演会は3度目。シベリアにいた時に、亡き同胞に、必ず迎えにくるからな。そう約束してきた、約束を果たすんだ!と一昨年頃から、何か繋がりは無いか探し始め当団体と出会った。まさに、運命の出会い。現役漁師の飾らなず本気で伝える口調は、命の重み人間の暖かさを教えてくれる。人情味のある吉田欽哉さんの体験談を是非、お聴きください。
お申し込みは不要。直接会場へ。受付は13:30開始予定。
史料展示コーナーも開催しています。
イベントの詳細
このイベントは、開催終了しています
開催日 | 2017年 10月 1日 |
---|---|
開催時間 | 14時 00分 |
開催場所 | 札幌市生涯学習センターちえりあ 2階 中研修室2 |
開催場所住所 |
札幌市西区宮の沢1-1-1-10 |
イベント種別 | |
参加料 | 600円 |
主催者名 (主催団体) |
シベリア抑留体験を語る会札幌 |
公式WEBサイト | http://siveriasapporo.fc2.com/ |
連絡先 (電話) |
090-4871-9789 |
「このイベントいいね!行きたいね!」を伝えて主催者を応援しよう
100を超えたら
行きたい~ねイベントに昇格します。
イベントをシェア
このイベントは、開催終了しています
コメント・口コミ