オンライン開催『やさしい自己肯定レッスン体験ワーク&相談会』

  • New!
  • サツイベ特典付イベント
  • 47views
  • 0share
  • 0ikitai

やさしい自己肯定レッスン体験ワーク&相談会

公開日:2025月08月29日

イベント概要

【自己肯定感からくる悩み〜こんなことはありませんか?】

▶︎ 誰かの何気ない一言が、頭から離れず何日もモヤモヤしてしまう
▶︎ 「あの時ああしてくれれば…」と、過去の出来事を何度も思い返してしまう
▶︎ 自分ばかり我慢している気がして、相手を責めたくなる
▶︎ 許そうと思っても、心の奥では許せない自分がいる
▶︎ その出来事を忘れようとすると、なぜか別の場面で似た感情がよみがえる

そんなあなたは本当は「弱い人」なんかじゃない。
むしろ、責任感が強くて、まわりのことをいつも考える“優しい人”です。

でも、やさしさが「自分を犠牲にする生き方」になってしまっていたら、
そろそろちょっと立ち止まってもいいかもしれません。

【こんな方におすすめです】
◯ 過去の出来事や相手の言葉を思い出すとモヤモヤしてしまうのをやめて、穏やかな気持ちで過ごせるようになりたい
◯ 「気にしないほうがいい」と思ったことをぐるぐる考えず、気持ちを切り替えられるようになりたい☝️
◯ 相手を許せないまま距離を置いてしまうのではなく、自然な形で関係を修復できるようになりたい
◯ 自分の価値観や感情のクセが整理して、自信をもって人間関係を築けるようになりたい方
◯ つい頑張りすぎてしまうのをやめて、「がんばらないのにうまくいく」状態を手に入れたい方

これは特別な才能や性格が必要なことではありません。

ちょっとした
「思考のクセ」
「感情の扱い方」
「行動パターン」を整えることで、
誰でも少しずつ変わっていけるものなんです。

【でも、どうすればいいの?】

大切なのは、
“がんばり方”を変えること。

今のあなたは、
▶︎ 「迷惑をかけないように」
▶︎ 「ちゃんとしていなきゃ」
▶︎ 「嫌われたくない」

そうやって、がんばりすぎてしまうクセがついている状態です。
だからまずは、自分の思考グセや感情のパターンを見つめて、整えることが必要です。
“内側の習慣”に気づき、書き換えていくことで、少しずつ
◯ 「断っても大丈夫」
◯ 「頼ってもいい」
◯ 「自分の気持ちを伝えていい」
と思えるようになっていきます。

これは、性格を変えるという話ではなく、
生き方の選択肢を増やしていくことなんです。

【思考が変わると、感情と行動も変わる】
思考のクセに気づき、少しずつ「自分にも相手にもやさしい考え方」の習慣になると、
自然と感情が落ち着き、行動にも変化が出てきます。

◯ 嫌なことは「NO」と言えるようになる
◯ 抱え込まず、周りに頼れるようになる
◯ 自分を犠牲にせず、人と関わることができる

結果として、人間関係にも変化が起きて、
「なんか最近、人間関係が楽になったな」
「前よりも自分らしく過ごせてるな」
と感じられるようになっていくんです。

これってすごく不思議なんですけど
つまり思考が変わることで、現実が変わっていくということなんです。

ただ、ポイントとしては
思考が先に変わっているから
「現実を変えてやる!」みたいな頑張り感がないんです。
ただ自然体でいるだけなのに変わっちゃうという不思議な変化を体感できるはずです。

【お客様の声】

〜30代・女性・医療職
コーチングありがとうございました!
人と比較して自己肯定感を下げていましたが、善悪は同じ大きさでセットということを聞いてからは、大分楽になりました。
迷惑かけないことは無理で、頼ることもどんどん慣れて余力を残して行きたいです
冷静さを保つには自分には余裕が必要ですし、余裕がないと自分にも人にも優しく出来ないし 
私からしたら嫌われるのでは?と思ってヒヤヒヤするくらい、「頼る」が得意な夫がいるので見習ってみようと思います。 
あと今の自分の思考・行動は理由があって、それでも変えたいことなのか、良い面だけみていないか、考えるようにしたいと思います☺️
頭がスッキリしました✨
コーチングお願いしてよかったです

〜40代・男性・技術職
長らくのご指導ありがとうございました。
面談では毎回、さまざまな角度からの質問に頭を使わされました笑
ですが、その時間があったからこその今に繋がったなと感じています。 
「自分ってこんなこと考えてたんだ」
「あの人が言うことって別の価値観があるからなんだ」 
と日々の中で気が付くたびに自分自身も生きやすくなり、相手との違いがあることが苦しいのではなく、楽しいこととすら感じてきて、今では毎日が楽しいです。
これからもご指導引き続きよろしくお願いします!

【Q&A】

Q 話すのが苦手なのですが、大丈夫でしょうか?
A はい、大丈夫です。話せないことを無理に言っていただくことはありませんし、沈黙の時間があっても大丈夫です。無理に言葉を引き出すのではなく、あなたの心のペースに寄り添いながら対話を進めていきます。

Q セッションはどのように行いますか?
A セッションはすべて【オンライン(Zoom)】で行います。全国どこからでも、ご自宅から安心してご参加いただけます。PC・スマートフォンどちらでもご利用可能です。

Q 無料体験を受けたら、その後しつこく勧誘されたりしませんか?
A 勧誘は一切いたしません。ご縁があって継続をご希望される方には、ご案内させていただきますが、強引なご案内はいたしませんのでご安心ください。

【おすすめしない方】
▶︎ 「許すこと」よりも、相手を責めたり裁くことに重きを置きたい方
▶︎ 自分の感情や価値観を見つめ直すことに、まったく興味がない方
▶︎ 1回のセミナーで、すべての悩みが一瞬でなくなる“魔法の方法”を求めている方
▶︎ 他人や環境だけが変われば、自分は何もしなくても楽になれると思っている方

【講座詳細】
・ 開催期間で個別相談の日時調整をいたします。
   *開催期間での参加が難しそうな場合はご連絡ください。
・ 個別相談開催前に体験ワークの資料をお渡しします。まずはご自身でチャレンジしてみてください。
・ 調整した日時で「思考のクセ」に気づく個別相談を実施します。
・ サツイベ申込フォームよりご連絡ください。
・ オンラインミーティングアプリZOOMをご用意ください。
・ 勧誘目的などの参加はご遠慮ください。
・ 参加費は無料です。

↓個別相談受付期間↓
2025年9月22日(月)〜9月27日(土)
*10時〜16時の間で1時間程度です。事前にご予約ください。

サツイベ特典

【サツイベ見たよ特典】
自己理解診断テストを相談開催前に追加実施いたします。

イベントの詳細

開催日 2025年 9月 22日 ~ 9月 27日
開催場所 ZOOM
イベント種別
参加料 0円
主催者名
(主催団体)
OFFICE ARIA
公式WEBサイト https://docs.google.com/presentation/d/1VpsM0BJwb3Ur4M7CPuL8GsMlNdsLkYyosp8_84UjDig/edit?usp=sharing

「このイベントいいね!行きたいね!」を伝えて主催者を応援しよう
100を超えたら
行きたい~ねイベントに昇格します。

0

イベントをシェア

お申込みフォーム

問い合わせ種別入力必須
お名前入力必須
メールアドレス入力必須
電話番号入力必須
メッセージ入力必須
イベントID入力必須 イベントIDは「78299」です(半角数字)

入力した内容は、イベント主催者様に直接送信されます。
メッセージには、申込みの詳細や具体的なお問い合わせ内容を入力してください。

コメント・口コミ

投稿フォーム